ラベル アレクサンドル・ベリャーエフ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アレクサンドル・ベリャーエフ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年5月3日火曜日

両棲人間第一号:Chelovek-Amfibiya(The Amphibian) アレクサンドル・ベリャーエフ

Kindle版:https://www.amazon.co.jp/dp/B00R51CQUY/(翻訳:細江ひろみ)
1957,翻訳:木村 浩,講談社 少年少女世界科学冒険全集 17,「イルカに乗った少年」)/(1962,ソ連映画,監督ジュナディ・カザンスキー
2005年ベスト地球・海洋SFオンライン作品・同人誌部門最優秀作品

 インディオだけを診察する天才的外科医、サルバトール博士の手術によって水中で呼吸できる両棲人間となった少年アンドレ/イフチアンドル(端整な美しい青年)の物語。第一次世界大戦が終り、世の中が落ち着いた頃、アルゼンチンのブエノスアイレスのラプラタ湾が舞台。小型潜水艇も登場。