2016年1月11日月曜日

海底世界一周

●実写,1966

デビッド・マッカラム出演。男女の科学者が超深海潜航艇<ハイドロノート>(海中展望室、ロックイン・ロックアウト、小型原子炉がある。) で世界の海に海底地震計を設置して地震警報網を作るため、世界一周の航海に出る。浮上不可能の危機に遭遇し、船体切断による浮上を試みる。
 <サブマリン707>、原潜<シービュー号>、<スティングレイ>など潜水艦マニアの中学生だった西村屋が深海調査船の開発を夢見るようになった記念すべき作品。
=>海底世界一周(generalworks)

なんと、ハイドロノート号が展示されている(Daniaにあるサウスフロリダ州最大のアミューズメント・センター”The Grand Prix Race-O-Rama”)
その1その2その3その4その5
 実はハイドロノート号は特撮用モデルではなく、1956年に進水したSubmanautというディーゼル/電気推進の潜水艇。

0 件のコメント:

コメントを投稿