2015年12月5日土曜日

古代文明と気候大変動-人類の運命を変えた二万年史 B.フェイガン

原著2004年、訳:東郷エリカ、河出書房新書2008.6.20

現生人類が過去の気候変動の中でいかに寒冷地に適応する衣服の重ね着を発明し、効率よく狩猟するための矢を発明し、木の実や種子を加工して食料とする方法を発明し、栽培種を発明し、灌漑を発明し、そのなかで増える人口を養う社会システムを発明し、それが人々を土地に縛り付け、戦争の原因となり、より強大な国家を発足させ、それが社会の気候変動に対する脆弱性をさらに弱めさせていくことを遺跡・遺骨及び古環境データからひも解いている。

(横浜研開架)

0 件のコメント:

コメントを投稿