2015年12月4日金曜日

世界の合い言葉は水 安堂維子里

リュウコミックス 2010.4.10

短編集。海・地球的なものだけ紹介すると
「塩害の季節」
30年ぶりに”エンガイ”が襲来することが天気予報される。無数の魚が飛び交い、”目”にはザトウクジラまでが・・・。
「海のお天気」
嫌なことがあった女子高生。海浜で同じ制服の女子高生が海に入っていく。なぜか息ができてその女子高生の家までついていく・・・。
「メルトイズム」
 私と地球を分けているものは・・・?
「季・節・水」
 私たちが大気の海底に済む生き物・・・という感性。降る雪を見て、海底で見るマリンスノーってこんなかな、って私も感じたことがあります。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4199501711/

(部内留保)

0 件のコメント:

コメントを投稿