2016年1月11日月曜日

謎の円盤UFO ジェリー・アンダーソン

TV,1970年~1971年

<スカイダイバー>が登場
 星雲賞受賞。1980年、地球防衛組織S.H.A.D.O.が結成されており、コンピュータ衛 星SIDがUFOの接近をキャッチすると、月面基地<ムーンベース>のミサイル迎撃機<インターセプター>や高性能潜水艦<スカイダイバー>の前部に搭載 されているジェット戦闘機<スカイ1>が迎撃する。

 スカイダイバーの登場する『謎の円盤UFO』でお薦めの回と言えば、第16話「地球最後の時」(原題:Destruction)。
 南大西洋に毒ガスを捨てに行く英海軍のカウンティー級駆逐艦をUFOが襲撃する話で、懐かしのシースラッグSAMの発射シーンが出てきます。しかも記録フィルムを流用したのか新規に撮影したのか、弾庫から発射機に装填されるまでが描かれており、興味を惹かれます。

  あと、例の悪の秘密結社構成員にしか見えない防炎服で配置についている乗員とか様々ですが、惜しむらくはUFOの光線の直撃を受けでSAMの発射が不可能 となった後の対空射撃のシーン。何故かマークIV 4.5インチ連装砲ではなく、マーク26 6インチ砲が使用されていることから、『タイガー』もしくは『ブレイク』のいずれかで撮影されたものと思いますが、ここだけ別の艦というのが腑に落ちませ ん。(by MOON○LIGHTさん)
=>ogiさんのRoom475
=>謎の円盤UFO
=>CG Paradaise(ヒロさんのサイト)>スカイダイバー

0 件のコメント:

コメントを投稿